結婚する前もゼクシィ!
価値観マッチによって結ばれる運命の人
会員数 | 年齢層 | 料金 | 運営会社 |
非公開 | 30〜50代 | 女性4,298円 男性4,298円 | (株)リクルートゼクシィなび |

こんかつちゃん
6ヶ月以内に運命の人に出会う方法をお伝えします!
目次
婚活サイト『ゼクシィ縁結び』とは?その特徴
ゼクシィ縁結びは、リクルートから生まれた婚活サイト。
『ゼクシィ』という結婚情報誌はみなさんご存知ですね?
結婚が決まってからしかゼクシィを手にする機会がないと思いきや、結婚をする前からゼクシィのお世話になる人が増えてきているんだとか。
特徴1
80%が半年以内にカップル成立している
ゼクシィ縁結びに登録すると80%の人が半年以内にカップルになっています。
顔の好みを認識してくれる機能がついており、今までの活動状況から好みの人をピックアップしてくれます。
そういった運営側の努力と、ユーザーがお互い本気だからこそ、カップルが成立しやすいのも事実です。
特徴2
18項目の質問から織り成す価値観マッチング
実際の夫婦にアンケートをとった結果から開発した価値観診断。
結婚後の生活感やスタイルまで見通し、より結婚相手としてふさわしい人と巡り会うことができます。
特徴3
コンシェルジュが日程調整
結婚相談所でもないのにコンシェルジュがついているサイトは日本初!料金は月額料金以内で利用できるので追加料金なしです。
日程調整、デート場所まで決めてくれるので安心して会うことが可能です。
料金システム
ゼクシィ縁結びは男性も女性も平等なプランが用意されています。そのため、みんな会員は結婚に対して前向き。
ただ、その中でも無料プランと有料プランがあります。
大きな違いはメッセージができるかどうかです。

こんかつちゃん
詳しく説明していきましょう。
無料プラン
もちろん登録は無料。メッセージやりとりの前までは無料内でも使える機能があります。「この人と会ってみたいな」と思える相手が見つかるまでは無料でも探すことが可能です。
<無料プランでできること>
・プロフィール作成・検索
まず、プロフィールを作成することで、異性に見つけてもらうことができます。
また、”条件で絞り込み”機能を使って異性を検索することも可能です。
相手のプロフィールを読み込み、いいなと思う人を見つけてください。
自分の顔写真を設定すると相手の顔写真も見れる設定です。
・価値観診断
価値観に関する18の項目に答えていきます。
すると、あなたのタイプを診断されます。
診断結果によってあなたにぴっりな相性の相手をお勧めしてくれます。
また、お相手と何%の相性なのかが表示されます。
・いいね!を送る
毎月、無料会員もいいね!を30通送ることができます。
気になる人や価値観が合いそうな人がいたら、いいね!を送ってみましょう。
送られてきたいいね!に返す場合は、いいねの数は消化されません。
・マッチング
お互いにいいね!を送り合えばマッチング成立となります。
マッチングが成立すると、メッセージのやりとりが可能になります。
・メッセージ1通目
メッセージは1通目だけ無料で送ることができます。
ただ、1通目は運営側の審査が入ります。そのため、LINEのIDや連絡先を送ると審査で弾かれてしまいます。
有料会員になれば、メッセージも重ねられ、連絡先の交換も可能です。
気になったら、公式サイトから無料登録できます↓
有料プラン
有料会員になればもちろん無料会員よりも優遇されます。
よりマッチング率も高くなりますし、恋人ができる可能性は高くなります。
有料プランでできることを紹介していきます。
<有料プランでできること>
・メッセージのやりとり
有料会員になるとメッセージのやりとりが無制限になります。
メッセージを重ね、自分に合いそうだなと思う人と会う約束をしてみてください。
・いいね!を60通送れる
無料会員の2倍いいね!を送れるようになります。
いいね!を送れる数が多いほどマッチングする数が増えます。
マッチングした後メッセージのやりとりが続く人の数は減ってしまうのが自然の原理。
つまり、いいね!を多く送れる方が結果的に恋人を早く見つけられるのです。
・上位表示される
上位表示されるということは、いいね!をもらえる機会が増えるということです。
いいね!を多くもらえた方が選ぶ選択肢の幅が広がります。
検索の結果が表示された時、全員を見ることはありません。
検索結果が1000人だとしても、はじめの20〜30人程度もしくは頑張っても50人程度までしか見ない傾向にあります。
そのため上位表示されていれば選ばれやすくなるので真面目に婚活をしている人には有利になります。
・相手のいいね数を見れる
残りのいいね!数がわかるのは実はチャンスです。
なぜかというと、いいね!の数が0またはもう少ない人は積極的に出会いを求めている人だとわかるからです。
0や残りが少ない人は、いいね!をしたくてもできない状況にあります。
そんな人にいいね!を送れば高い確率でマッチングすることが可能です。ぜひ実践してみてくださいね。
・コンシェルジュを使ったデートの日程調整
ゼクシィ縁結びは、なんとコンシェルジュがサポートしてくれるサービスが付いています。
「会ってみたいな」と思ったら”お見合いオファー”という物を送ります。
オファーを受けてもらえたらコンシェルジュがデートの調整をしてくれます。
日時の設定や待ち合わせの場所まで提案してくれるから嬉しいですね!
今までデートの調整をするのに苦戦していた人や忙しい人にはおすすめのサポートです。
・異性を検索する軸が増える
条件を設定して検索する時に、有料プランであれば検索軸が増えます。
より細かい設定にすることによって、好みの人を見つけ安くなります。
<有料会員で増える検索機能>
*登録日が3日以内
*出身地
*趣味
*休日の過ごし方
*結婚後のイメージ
休日の過ごし方や結婚後のイメージは、婚活をしている人にとって重要項目。
結婚したらどんな生活スタイルになるのかは考えが一致していると良いですね。
料金まとめ
ゼクシィ縁結びは会員登録は無料。
そして無料で使える期間もあるので、有料会員になってもいいかなと思ったら料金について検討して見ましょう。
有料会員 [クレジットカード]
1カ月プラン | 4,298円(税込)/月 |
3カ月プラン | 3,888円(税込)/月(一括 11,664円) |
6カ月プラン | 3,564円(税込)/月(一括 21,384円) |
12カ月プラン | 2,592円(税込)/月(一括 31,104円) |
※Apple ID、GooglePlayの場合はクレジットカードより高くなるので、クレジット払いがおすすめです。
ゼクシィ縁結びのおすすめポイント
ポイント1.
8割の人が出会いまで6ヶ月以内
ゼクシィ縁結びは、登録から6ヶ月以内でカップル成立がしやすく、その後も結婚の報告が相次いでいます。
他社にはない価値観の超分析で、相性の良い相手を選べるからこそ結婚までの関係へ発展しやすいのだと言えます。
相性の良い相手をレコメンドして表示してくれるので、見つけやすいのもサイトの魅力の一つとなっています。
ポイント2.
コンシェルジュが日程のサポート
マッチングアプリ業界では日本初のサービス「コンシェルジュ」。
デートの日時と場所を設定してくれるので、変な場所へ連れ込まれるなどの危険性は一切ありません。
また、個人の連絡先を聞かずに日程と待ち合わせ場所をセッティングできるのでトラブルに繋がりにくく、会ってみていいなと思った人にのみ連絡先を教えることが可能です。
デートの日程がずれ込んで日にちが決まる前に連絡が途切れるなんて経験をお持ちの方も、コンシェルジュに頼れば安心してデートまでたどり着けます。
ポイント3.
24時間体制のチェックでサクラがいない
サイト内では24時間サクラや業者がいないかチェックをしています。もし変な人がいた場合は通報するという機能もあるので安心です。
また、自身も顔写真を登録しないと相手の顔写真も見れないようになっているのでセキュリティは安全。さすが有料サイトなだけあって安全性にこだわっています。
ゼクシィ縁結びの口コミ&評判
ゼクシィ縁結びについてツイッターで口コミがありましたので、紹介していきます。
良い口コミ
ゼクシィ縁結びは全体的に良い口コミが多かったです。
コラムニストのトイアンナさんも良いと評価していました。「これから使います」「登録しました」のような人も多くいました。
悪い口コミ
30代におすすめのアプリがゼクシィ縁結び。恋活している20代はゼクシィ恋結びと住み分けされています。そのため、ゼクシィ縁結びは婚活に真剣な人が多いです。結婚したい人にはおすすめのアプリです。

こんかつちゃん
恋人ができるまでにかかる期間や料金
期間
恋人ができるまでにかかった期間は、平均で5.7ヶ月。
その中でも、1ヶ月目に出会っている割合が1番多いです。それだけ恋人が欲しい気持ちを強く持っている人が集まっていると言えます。
平均7.8人とマッチングできるので、約半年の間に自分に合う人をじっくりと探すことができます。
料金
運営からオススメされている3ヶ月プランを利用する人が多いです。お試し感覚で始めてみるには、丁度良いでしょう。月々3,600円で利用できます。
ただ、恋人ができるまでにかかった平均期間から見ると、月3,300円の6ヶ月プランを利用するのが良いと言えます。
平均5.9人とやり取りができるので、6ヶ月間の間に色んな人とやり取りをしてみて、
「この人に会いたい!」
「もっと仲良くなりたい!」
と思える人を探しましょう。
ゼクシィ縁結びで恋人が出来た人たちの体験談
アパレル(29歳女性)♡飲食店勤務(31歳男性)
そろそろ三十路。結婚しないとどんどん周りに取り残される…。そんな気持ちで居てもたってもいられず、ゼクシィ縁結びに登録。実は、結婚が決まったらゼクシィを手にするのが夢だった。
ゼクシィ縁結びの価値観診断は本当に細密で、楽しみながら答えられました。女性はこういうの好きかもね。男性は飽きるかもだけど(笑)でも、その価値観診断の結果を見たらめっちゃ当たってる!この結果を信じて相性87%の男性と会ってみることにしたんです。
すると、とっても気が合う!というか、居心地がいい。あ〜この人と付き合うんだろうなと初日で思いました。2回目、3回目のデートを重ねてお付き合いすることに。私は料理下手だけど彼はシェフなので美味しい手料理を作ってくれるのも大きかった!
看護師(32歳女性)♡公務員(36歳男性)
仕事ばかりだった毎日を過ごしているうちに気づけば30歳もすぎてしまった。院内でも半ばお局キャラ。婚活パーティに行ってみたけど平日に行ったせいか参加人数も少なかった。仕事上なかなか休日も合わなかったのでデートに発展することが難しかった。
でも、ゼクシィ縁結びはデートの日程を決めてくれるコンシェルジュがいるというのが心強かった。急遽夜勤が入った時も上手にお相手に伝えてくれて、お相手の気持ちを損ねることなく他の日程を組んでくれました。あと、個人情報がバレないで済むのは安心ですよね。
何人かお会いして、今の彼と巡り会えました。「休みの日が合わないなら家で毎日顔をあわせればいい」と言ってくれたのが決め手。今では同棲をしています。
ゼクシィ縁結びで結婚出来た人たちの体験談
事務(26歳女性)♡システムエンジニア(28歳男性)
25歳で結婚をしたかったけど、26歳になってしまい、ペアーズとかも使ったけど結婚とは少し遠いなって気がして。ゼクシィ縁結びは半年でカップル成立して早い人だと結婚までしちゃうってことを聞き、登録しました。
登録して、価値観の相性が高い人を検索。なんか「この人しかいない!!」ってピンときて、メッセージのやりとりをしました。メッセージもいい感じだったので会ってみたら心地よくて。
すぐにこの人と結婚したい!!って思ってアプローチしました。今は新婚ほやほや!ラブラブです。
主婦(30歳女性)♡製薬会社勤務(38歳男性)
私、今は結婚して専業主婦になりましたが、その前まではいわゆるバリキャリ。でも、ずっと働くのがしんどいって思いながら働いていました。期待されるプレッシャーと毎日戦いながら思ったことは、将来は専業主婦になること。そして、それを叶えてくれる旦那さんを見つけること。
旦那と出会ったのはゼクシィ縁結び。私はプロフィールの「結婚後のイメージ」で専業主婦を選択。それを見て「奥さんには専業主婦になって欲しいと思ってた」とメッセージをくれたのが今の旦那です。私の今の生活があるのは旦那とゼクシィ縁結びのおかげ。子供がもう少しで生まれて3人家族になります!

こんかつちゃん
6ケ月以内に結婚したい方はこちら↓
マッチングの仕組み
マッチングをするには、「いいね!」を送ることが基本となります。いいね!を送られる→いいね!を返すといった手順で、お互いにいいね!をするとマッチング成立となります。
そのいいね!を送るにも異性の探し方があるので紹介していきます。
Step1、条件で探す場合
相手を探すページで絞り込み条件を設定することができます。
絞り込みたい条件を選択していってください。
中でも、住まいは会える距離感に設定したいので重要になります。必ず設定しておきましょう。あとはご自身の好みに合わせて設定してください。
Step2、価値観マッチで探す場合
価値観マッチングは、毎日1回づつ5人まで表示されます。
この時、いいね!をしても持っているいいね数は減らないので、積極的にいいね!を送りましょう。基本的に価値観でマッチングしている人とは相性も75%を超えるので高いです。
メッセージのやりとりをしてみて、フィットする相手かを確認して見てください。
Step3、マッチング後の最初のメッセージの送り方
最初のメッセージは審査が入ります。これは業者が別のURLや連絡先に誘導するのを防ぐためです。
最初のメッセージは、マッチングしたお礼、自己紹介が基本スタイルです。
もし、お相手のプロフィールを見て気になる点や共通の話題があれば、さりげなく聞いてみるのもいいですね。
ゼクシィ縁結びの注意点
注意点1.
顔写真を設定しないと相手の写真を見られない
登録したらすぐにプロフィールを設定しないといけません。顔写真を設定しないと相手の顔も見ることができないからです。
ただ、セキュリティを重視していることから、業者などを排除するためにも良い試みだと言えます。
注意点2.
登録者数が他のサイトに比べると少ない
女性も有料のサイトだけあって、無料サイトよりも登録者は少ないです。
ただ、会員数の多いサイトは目的が婚活だけではない人も多いです。ただの恋人作り、友達づくり、ヤリモクの人もいる可能性が。
有料なサイトの方が結婚に対して前向きな男女が集まっています。
注意点3.
恋活系のアプリに比べると少々高い
恋活と呼ばれる20代をターゲットとしたサイトよりも少々お値段は高くなります。それはユーザー層の精査のため。
少し高めな金額を支払ってでも良質なご縁に恵まれたいという人が集まっています。
とはいえ、結婚相談所よりも断然お得な金額なので、手の届く範囲の金額で安心価格。
〜まとめ〜
ゼクシィ縁結びで半年以内に運命の人と出会いませんか?
本気で結婚相手を探す人たちが登録中です。価値観によって導かれた運命の相手の顔が今から楽しみですね!